100円で買えるトイレって、いざという時に使えるの?
そんな疑問を持った管理人が、実際に100円トイレを試してみました。
有名100円ショップ「○イソー」で売っていた携帯トイレです。
旅行用品コーナーにありました。
携帯用トイレの他に、使用後のトイレを入れるビニール袋もついています。
漫画本を置いて、サイズを比べてみました。
袋の中の白っぽい物が、吸収剤(ポリマー?)です。
広げるとこんな感じ。口の部分はお皿を包む梱包材のような柔らかいビニール素材です。
見にくいですが、口を閉じるチャックもついています。
とりあえず、水を200ml入れてみました。あっという間に固まってびっくり。
500ml位までは、問題なく固まるようです。
☆感想☆
100円商品もバカにできないなぁ、と思いました。
水を入れて試したので使い勝手は何とも言えませんが、しっかり固まる事がわかったので、手軽にできる備えとしておすすめ度は高いです。
子供など尿量が少ない人に使う場合は、中身の吸収剤を別の袋に移して2回分にしても大丈夫だと思います。